2012年09月24日

決断のとき

人生三回り。何とか生活状況が好転するのを待ちたかったが、主治医曰く今の状況はしばらく続くだろうとのこと。そこで私も決断をすることにした。

ホルモン療法始めます。もちろん今すぐに、というのは経済的な事情もあって無理だし、そもそもまだ確定診断を受けてないので、確定診断待ちなのですが。

もう一つ、私を決断に至らせたきっかけは、祖母の認知症。話を聞いたときは、とうとう来るべきものが来たか、という感じだった。これでおそらく私は祖母が生きているうちに祖母と会うということはおそらくない。次に会うときはたぶん葬式のときだろうという覚悟はできた。「せめて祖母の目の黒いうちは男でいようか」とも思ったけど、もうその必要もない。この歳になって、私の人生を私が決めても誰に咎められる謂われもない。

親類縁者の目を気にして、両親は反対するかもしれない。その時はその時で、私という人間はいなかったことにしてもらっても一向に構わないし、そうでなくとも、人前では他人のふりをして、後でこっそり…ということだってできるだろうし、いくらでも方法はあるだろう。

今後がどのような状況になっていくかについてはもうしばらく経たないとわからないが、心のうちだけははっきりさせたいと思い、ここに決断の一文を記す。

ラベル:GID
posted by Red cat at 17:44| Comment(1) | TrackBack(0) | モノローグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
札幌在住のFTMです。仲良くしていただけませんか?
Posted by 晴己 at 2012年09月27日 20:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。